2025/07/11
“囲まれた土地”を味方にした平屋 |【平屋の完成見学会】中庭×京和モダン×30坪の平屋|三重県津市

三重県津市にて、
旗竿地(はたざおち)に建つ
平屋の完成見学会を開催いたします。
今回ご覧いただけるのは、
ご家族4人の暮らしを想定した、30坪の住まい。

旗竿地とは、道路から奥まった細長い土地のこと。
三方を家に囲まれており、
いかに「光」や「風」を取り入れるかが、
設計のポイントとなります💡
そこで、この住まいの中心に配置したのが、
約2坪の中庭です。
■ 中庭という名の“光の井戸”
「たった2坪で何が変わるの?」
そう思われる方も多いかもしれません☺️
しかしこの中庭は、
朝・昼・夕と一日を通じて光を取り込み、
うつろうの時間の変化を感じさせてくれます。

外に窓を設けても
カーテンを閉めがちな旗竿地ですが、
この中庭なら視線を気にせず、
自然の光や風を存分に取り込むことが可能です。
さらに植栽と雨樋をコーディネートすることで、
晴れた日は木漏れ日を、
雨の日には雨音や滴の動きを楽しむ・・・
そんな「自分だけの小さな自然体験」が
日々の暮らしをもっと豊かにしてくれる
住まいのシンボルのような場所になりました☺️
■ 光と風を取り入れながら“外干し”できるデッキ
洗面室から外に出ると、
南面に設けたウッドデッキへとつながります。
デッキには格子を設けることで、
採光・通風を保ちつつ、
視線をカットする工夫をしました。

ウッドデッキの奥には、
約4帖のファミリークローゼット。
洗濯→干す→しまう がわずか数歩で完結する、
“衣替えのいらない動線設計”が最大の魅力です💡
■ 無垢材の香りと手触りに包まれる空間
LDKの床には栗の無垢材、天井には杉の羽目板。
調湿性のある珪藻土クロスや、
御影(みかげ)石の玄関、
網代(あじろ)天井など。
自然素材をふんだんに使いながら、
手仕事の美しさも感じられる住まいに。

材木店併設の創家だからこそできる、
素材選び、質感、香りにまでこだわった設えを、
ぜひ現地で体感してください。
■ 展示場では体感できない“リアルな暮らし”
今回ご覧いただけるのは、モデルハウスではなく、
実際のご家族が“これから暮らす”ために選んだ家。
だからこそ、
「どうやって干してる?」
「どこにしまう?」
「音や視線はどう?」といった
リアルな暮らしの体感できるチャンスです。
三重県津市にて、7月19日(土)より2週連続開催となります。
スタッフ一同、現地にてお待ちしております☺️
🌿 完成見学会のご案内
日程:2025年7月19日(土)〜21日(月・祝)、26日(土)、27日(日)
時間:10:00〜17:00(最終受付 16:00)
会場:三重県津市(※詳細はご予約後にご案内)
ご案内:完全予約制|各時間1組ずつのご案内
🌿ご予約・お問い合わせ
Web予約フォーム:こちら
Instagramのハイライト「完成見学会」**より受付中
お電話でもお気軽に:0120-570-975(フリーダイヤル)